TOP
お金
公開日:2023.02.01
最終更新日:2023.02.23

『失敗しないメンテナンス』いつやるの?編

メンテナンス計画
『失敗しないメンテナンス』いつやるの?編
R+house郡山南店のお役立ち記事「『失敗しないメンテナンス』いつやるの?編」の詳細ページです。 R+house郡山南店は郡山市・須賀川市・白河市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

『失敗しないメンテナンス』いつやるの?編

営業の渡邊ですヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪
最近の家は高性能・高耐久・長寿命とよく聞くのではないでしょうか?特にトレイ、洗面、お風呂、キッチンは一生使えると思われる方も多いと思います。長寿命化している建材も増えています、しかし当然メンテナンスがなくなるわけではありません。
メンテナンス計画
メンテナンスが最も必要な時期は10~30年の間といわれています。50年後はさすがにどうかな?考えてしまいますが・・・こちらの表以外には家具家電の買い替えも当然かかる経費です。 

築10~30年後なにしていますか?

きっと子育てとリフォームの板挟みになる時期ではないでしょうか?ご家族の構成とメンテナンスのスケジュールは資金のやりくりで必ずバッティングするのでよくよく考える必要がありそうです。

何が大切かというと『いつやるの?』事前に考えておく事です。

当然貯蓄ができればよいのですがリフォームローンであったり、住宅ローン借り換えをしてみたりといろんな方法があります。建築計画と同時に将来の事を一緒に考えてみませんか?

・ハウスメーカーに行ったらこんなことはできないと言われた。
・注文住宅といいつつ標準設定で設備を選んでいる。 
・注文住宅といいつつプランは出来あいのプランでお土地にマッチしていない。 
ちょっとでも疑問に思うことがありましたらぜひ渡辺建設へお問い合わせください。
お金 住宅ローン 家づくりの基礎知識 注文住宅 建築家
住宅ローンの審査 いくらまで借りれる?編
住宅ローン減税見直しの報道
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 8:00~17:00
定休日:水曜日
※その他休業日がありますので詳しくはお知らせをご確認ください。