『失敗しないメンテナンス』外回りのコケ・藻編
営業の渡邊ですヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪
建物の日陰をみるとコケ・藻ほかにカビが発生している家を見たことがありませんか?今回はこの話題を掘り下げてみたいと思います。
建物の日陰をみるとコケ・藻ほかにカビが発生している家を見たことがありませんか?今回はこの話題を掘り下げてみたいと思います。
コケとは?
(Wikipediaより引用)苔(こけ、蘚)・コケは地表や岩の上にはいつくばるように成長し、広がるような植物的なもの。
藻とは?
(Wikipediaより引用)藻(も)は、藻類より広く、水生の光合成真核生物全般を指す。
カビとは?
(Wikipediaより引用)カビ(黴)とは、菌類の一部の姿を指す言葉である。
どの様なところに繁殖しやすいか?
日の当たりにくいところ、風通しの悪いところ、ほこりがたまりやすいところ、雨水の跳ね返しが当たりやすいところ。 建築地の近くに水路がある、地域的に霧が発生しやすいなど
どこに繁殖しやすいか?
外壁タイル、サイディング、モルタル、など全般。 目地のようにホコリがたまるところがあれば種類は問わない。
web画像検索をそれぞれかけるといろいろとでてきます。
web画像検索をそれぞれかけるといろいろとでてきます。
完全に防ぐことは不可能
屋根に菌糸などが堆積し雨水の跳ね返しで周辺へ飛散すると考えられます。
外壁メーカーの取り組みは?
・ケイミュー株式会社
・ニチハ株式会社
ホコリが乗りにくく、コケ類が付きにくい外壁もある。
・アイジー工業株式会社
アイジーサイディング
アイジーサイディング
日ごろのメンテナンスは?
各メーカーでは繁殖を抑制するための研究をしていますが防ぐことは不可能としています。普段のメンテナンスにて発生を減らすことは可能です。
対策は雨の当たりにくい部位へやさしく散水しホコリなどを定期的に洗い流す。
ガルバリウム、サイディングも雨が当たる事で汚れを分解し洗浄する機能があります。
高圧洗浄機は使える?
近づけて高圧で飛ばすことで塗膜を傷めます。散水程度にしたほうが良いでしょう。
繁殖してしまった時の薬剤は?
ワンステップ・スプレー・クリーナー
いつまでも綺麗な外壁を維持する為にもひどくなる前にお手入れを欠かさず行いましょう。
・ハウスメーカーに行ったらこんなことはできないと言われた。
・注文住宅といいつつ標準設定で設備を選んでいる。
・注文住宅といいつつプランは出来あいのプランでお土地にマッチしていない。
ちょっとでも疑問に思うことがありましたらぜひ渡辺建設へお問い合わせください。
いつまでも綺麗な外壁を維持する為にもひどくなる前にお手入れを欠かさず行いましょう。
・ハウスメーカーに行ったらこんなことはできないと言われた。
・注文住宅といいつつ標準設定で設備を選んでいる。
・注文住宅といいつつプランは出来あいのプランでお土地にマッチしていない。
ちょっとでも疑問に思うことがありましたらぜひ渡辺建設へお問い合わせください。