営業の渡邊です(*´∀`*)ノ
*イメージです。
その①では全館空調を採用する為に必要なスペックと推奨スペックについて記事にしました。
その②では全館空調メーカーをご紹介します。ちなみにこちらでご紹介する全館空調メーカーは建築会社フリーですので取り扱いが可能です。たくさんあって迷いますよね。

その①では全館空調を採用する為に必要なスペックと推奨スペックについて記事にしました。
その②では全館空調メーカーをご紹介します。ちなみにこちらでご紹介する全館空調メーカーは建築会社フリーですので取り扱いが可能です。たくさんあって迷いますよね。
特徴
①24時間365日、家中の湿度を快適に保つ、DESICA HOME AIRの「調湿換気」
②無給水加湿 給水の必要がなく経済的、空気中に存在する水分を使って加湿するので、水道代がかかりません。給水配管の工事も不要で、とても経済的です。
③無排水除湿 湿気のまま水分を放出するので、排水配管の工事も不要で水漏れの心配もありません。
④基礎断熱ではない、ダクトタイプ
②無給水加湿 給水の必要がなく経済的、空気中に存在する水分を使って加湿するので、水道代がかかりません。給水配管の工事も不要で、とても経済的です。
③無排水除湿 湿気のまま水分を放出するので、排水配管の工事も不要で水漏れの心配もありません。
④基礎断熱ではない、ダクトタイプ
特徴
①1台で、24時間換気・冷房・暖房・空気清浄・除湿・加湿(オプション)の6つの機能をご提供
②室内機を小屋裏に置くか、主に2階部分に部屋を設けて置くかの2パターンでご提案できます。
③VAV制御で自由度の高い快適性をプラス
④基礎断熱はではない、ダクトタイプ、エアコン1台
②室内機を小屋裏に置くか、主に2階部分に部屋を設けて置くかの2パターンでご提案できます。
③VAV制御で自由度の高い快適性をプラス
④基礎断熱はではない、ダクトタイプ、エアコン1台
特徴
①全館空調シェアナンバー1
②高性能フィルター付属、電気を帯びさせた不織布で埃や花粉など5μm以上の物質を99.9%※1捕集し、より快適な住環境を実現します。
③プレミアム冷房、設定温度に到達しても熱交換器の一部だけを冷やし続け、除湿を継続。蒸し暑さを抑え湿度を快適に保ちます。
④基礎断熱、床下換気、小屋裏も換気、ダクトタイプ、エアコン2台
②高性能フィルター付属、電気を帯びさせた不織布で埃や花粉など5μm以上の物質を99.9%※1捕集し、より快適な住環境を実現します。
③プレミアム冷房、設定温度に到達しても熱交換器の一部だけを冷やし続け、除湿を継続。蒸し暑さを抑え湿度を快適に保ちます。
④基礎断熱、床下換気、小屋裏も換気、ダクトタイプ、エアコン2台
特徴
①各階・各部屋ごとに温度調節が可能!どなた様にも年中快適にお過ごしいただけます。
②ランニングコストが安い!必要のない部屋の運転を制御できます。
③アメニティドライ運転!お部屋の温度は下がり過ぎず、快適な温度のまま
④気流をほとんど感じなく、静音!
⑤就寝時ぐっすり眠るための気が利いた機能、最も眠りにつきやすい温度のままセーブ
⑥メンテナンスがしやすい!室内ユニットを引き出して掃除機でほこりを吸い取って頂くだけ
②ランニングコストが安い!必要のない部屋の運転を制御できます。
③アメニティドライ運転!お部屋の温度は下がり過ぎず、快適な温度のまま
④気流をほとんど感じなく、静音!
⑤就寝時ぐっすり眠るための気が利いた機能、最も眠りにつきやすい温度のままセーブ
⑥メンテナンスがしやすい!室内ユニットを引き出して掃除機でほこりを吸い取って頂くだけ
メンテナンス
⑦基礎断熱ではない、建物構造を選ばない、ダクトタイプ、エアコン1台
冷暖房シーズン前の訪問点検(年1回)を原則とします。
冷暖房シーズン前の訪問点検(年1回)を原則とします。
特徴
①家中どこにいても一定の室温 で一年中、快適な生活が実現 致します。温度コントロール も可能です。
②新鮮な空気が快適な 睡眠をもたらしPM2.5や花粉 も除去し家族の健康を守ります。ヒートショックのない 住空間は血圧、心疾患に効能 があります。
③高断熱、高気密の高い住宅性能は 冷暖房費を大幅に低減します。 YUCACOはシステムに用いる エアコンは基本1台です。
④基礎断熱、ノンダクト、エアコン1台
②新鮮な空気が快適な 睡眠をもたらしPM2.5や花粉 も除去し家族の健康を守ります。ヒートショックのない 住空間は血圧、心疾患に効能 があります。
③高断熱、高気密の高い住宅性能は 冷暖房費を大幅に低減します。 YUCACOはシステムに用いる エアコンは基本1台です。
④基礎断熱、ノンダクト、エアコン1台
特徴
①『床面排気』ホコリや花粉 さらには臭気を まきあげずに除去
②人も家も呼吸する 新しい「空気の流れ」
③家庭用エアコンを床下に設置することで床暖房のようにあたためる。
④家庭用エアコンを利用する為メンテンナンス、買い替えしやすい。
⑤エコエアーシステムで夏場の屋根裏温度上昇を抑制
⑥基礎断熱、2階エアコンは居室それぞれ必要
その③へつづく
②人も家も呼吸する 新しい「空気の流れ」
③家庭用エアコンを床下に設置することで床暖房のようにあたためる。
④家庭用エアコンを利用する為メンテンナンス、買い替えしやすい。
⑤エコエアーシステムで夏場の屋根裏温度上昇を抑制
⑥基礎断熱、2階エアコンは居室それぞれ必要
その③へつづく