TOP
株式会社渡辺建設の商品一覧
青空に映えるシックな外観

ZEH(ネットゼロエネルギーハウス)で快適とお得を手に入れる

R+houseが提供する高断熱住宅は、外からの熱の伝わりを少なくすることで外気温の影響を受けずに室内の温度を一定に保つことができ、一年中快適に過ごすことができます。また、冷暖房効率アップによる省エネ効果や暖冷房費の節約にも繋がります。 大幅な資源価格の上昇に始まったエネルギーコストの上昇を高性能住宅が抑制する事が可能です。

ZEHに対応した住まいをご提案

ZEH(ネットゼロエネルギーハウス)とは「建物の省エネ」と「太陽光発電による創エネ」の効果を組み合わせて「住まいの年間一次エネルギー消費量」を正味(ネット)でゼロ以下にする住宅の ことです。つまりどの様な暮らし方になるのかと言いますと高断熱・高気密の住まいと省エネ機器で快適に暮らしつつ使うエネルギーが少なく、太陽光などで自家発電をして自給自足できる住まいの事です。
>>福島の厳しい冬を快適に過ごす秘密は高断熱住宅にあり?詳しくはこちら
暖房と体感温度の関係

ZEH認定を取得するメリット

①家計にやさしい! 高騰する光熱費がかからない住まいならとっても嬉しいですね。
②環境にやさしい! CO2の削減や温暖化防止、環境破壊などの地球環境に貢献します。
③健康寿命をのばす! ぜんそくや手足の冷え、アトピー性皮膚炎などの改善効果
④将来の資産価値 ZEHに認定された住まいは客観的に性能の良い住まいとみられるため資産価値に貢献します。
⑤停電時にも安心 万が一の停電時も安心、更に蓄電池の設置により夜間でも電気の使用が可能になります。
⑥補助金・税制優遇を利用できます。

住宅ローン控除

2023年12月末までの入居の場合
一般住宅(省エネ基準) 13年間控除 控除対象の借入金上限4000万円
ZEH住宅 13年間控除 控除対象の借入金上限4500万円
2024年12月末までの入居の場合は23年度より1000万円ダウンの予定です。
>>郡山市・須賀川市で住宅ローンを組むならどこがいい?住宅ローンについて詳しくはこちら
住宅ローン減税の概要

福島県の方必見!太陽光・ZEHは福島県の補助金を利用できます。

福島県住宅用太陽光発電設備等補助制度(令和5年度)

補助金制度の概要

県内への再生可能エネルギー設備導入を推進するため、県内の住居等に新たに太陽光発電設備を設置する場合の費用について補助金を交付するものとする。

補助額

太陽光発電システム:4万円/kW 上限16万円
蓄電池システム:4万円/kWh 上限20万円
V2Hシステム:定額10万円

ZEH建築事業者支援事業補助金

*令和5年度は福島県議会補正予算承認後公表されるかもしれません。11月ごろ予定
100万円(建築業者へ補助するもの)
*こどもエコ住まい支援事業・地域型グリーン化事業と併用可能です。
40万円(購入者へ補助するもの)
*100万円と40万円の併用可能、国補助金と併用の条件があります。
>>「ネット・ゼロ・エネルギーハウス推進事業補助金」について詳しくはこちら
*補助金の受給には国や自治体の予算や条件があります。 それらの条件により受給できないケースもありますので詳しくは担当までお問い合わせください。

政府の方針は・・・

政府は「エネルギー基本計画(2014年4月閣議決定)」において、「住宅については、2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住宅の平均でZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の実現を目指す」とする政策目標をあげています。
ZEH受託実績
ZEHビルダー

郡山市、須賀川市で家づくりを検討されている方へ

外気温の変動に伴って、室温も大きく変動してしまう住宅では、長く快適に過ごすことはできません。R+houseには長く住み続けるために十分な断熱性能があります。その断熱性能を体感したい方は、ぜひモデルハウス見学会や完成見学会にお越しください。R+house郡山南では、モデルハウス見学会や完成見学会、家づくりに関する勉強会、個別相談会など様々なイベントを開催しています。断熱性能だけでなく、土地探しのお悩みや予算の相談など、家づくりに関することなら何でもお答えしますので、ぜひ、ご相談ください。
強み一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 8:00~17:00
定休日:水曜日
※その他休業日がありますので詳しくはお知らせをご確認ください。