郡山市・須賀川市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
家づくりノウハウ
公開日:2023.02.07
最終更新日:2023.02.23

見学会会場の左官仕上げ

左官仕上げ
見学会会場の左官仕上げ
R+house郡山南店のお役立ち記事「見学会会場の左官仕上げ」の詳細ページです。 R+house郡山南店は郡山市・須賀川市・白河市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

左官工事

渡邊です!現在現場では左官工事を進めています。今回仕上げに使った珪藻土は特注カラーで仕上げています。また素材は環境にやさしくSDGSに配慮されたもので仕上げがされています。
左官仕上げ

珪藻土の主な成分

宮城県のゼオライト

ゼオライトは太古の昔の火山活動によって生じた火山灰が堆積し、地設変動によって大きな変圧を受け、約500万年から1000万年の長い年月をかけて結晶化したアルミノ珪酸塩の総称ををいいます。 主成分のケイ素は食品添加物としても認可されるなど極めて安全性の高い鉱物です。このゼオライトは超多孔質で、1gあたりの被表面積は約350m²(テニスコートの約1.5倍)ともいわれる広大な面積を有する優れ物です。身近な所では猫用トイレや農作物のための土壌改良、金魚の水槽の浄化などにつかわれています。

卵の殻

卵殻の成分は約94%が炭酸カルシウム。厚さは0.26~0.38mmで多孔質。その小さな穴は気孔と呼ばれ、脱臭や調湿の働きも!廃棄されるはずの卵をリユースし環境保護にも貢献します。

米国産の珪藻土

『天然スタイル土壁』では、焼成していない生の珪藻土にこだわっています。そのため、アメリカはネバダ州の広大な土地から産出される「生の珪藻土」を乾燥させた「乾燥珪藻土」を輸入し、主成分として配合しています。珪藻土は植物性プランクトン・珪藻が長い年月をかけて化石になったもので、多孔質(スポンジのように無数の徴細な穴が空いている)の土です。 この穴が臭いの吸着や調湿の役割を果たしてくれます。

岡山の炭酸カルシウム

別名「石灰石」ともいわれ、それを砕いて粉状にしたものです。貝殻やサンゴ、大理石の主成分であリ、化粧品原料、食品添加物としても使用が認められています。この炭酸カルシウムを配含し、全体的な強度を増しています

千葉のつのまた糊

天然角又(つのまた)海藻を煮て濾した100%天然素材のつのまた糊をつなぎ材として配合します。
つのまた糊は、昔ながらの本格しっくいに必要不可欠なものです。
12月17日から開催される完成現場見学会で実物をご覧いただけますので是非見学においでください! ご予約制ですのでぜひお問合せください!
家づくりの基礎知識 注文住宅 性能 省エネ イベント情報
モデルハウス、プレオープン!のお知らせ
レッドシダーの軒天井仕上げ
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめコラム

おすすめの事例

強み

おすすめの商品

おすすめのイベント

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 8:00~17:00
定休日:水曜日
※その他休業日がありますので詳しくはお知らせをご確認ください。