『失敗しない土地選び』ライフライン編
営業の渡邊ですヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪
お土地を買うときにライフラインを考えたことはありますか? 項目を一覧にしてみました。水道配管は水道局で水道図面を閲覧できます。下水も図面を市役所で閲覧可能です。ガスは所轄のガス会社に問い合わせる必要があります。後から思いがけない費用が掛かるケースがありますのでお土地選びは良く確認が必要ですね。
お土地を買うときにライフラインを考えたことはありますか? 項目を一覧にしてみました。水道配管は水道局で水道図面を閲覧できます。下水も図面を市役所で閲覧可能です。ガスは所轄のガス会社に問い合わせる必要があります。後から思いがけない費用が掛かるケースがありますのでお土地選びは良く確認が必要ですね。
水道配管の状況は?
◎敷地内に新設で引き込まれている
開発分譲地はこのような事が多いですね、心配も少ないハズです。
◎敷地内に既存配管があり、使用できる配管である
水道加入金が納付済みの場合は◎、未納付の場合は〇です。小さい区割りの分譲地や一般仲介の売地に多いケース。
▲敷地内に既存配管があり、使用できる私設管である
近隣の住民で共同の配管としているケースもあり、維持管理には費用がかかります。
×敷地内に引き込みが無く(配管が使えない)前面道路の手前車線側に本管がある
敷地内に引き込む為には別途費用がかかるお土地です。市道、県道、国道と規格が大きくなるにつれ費用は大きくなります。市道40万円~、県道、80万円~、国道120万円~
×敷地内に引き込みが2か所あり、水道局より片方の廃止を求められる
廃止するにも切り詰め工事が必要となります。数十万円~
××敷地内に引き込みが無い(配管が使えない)前面道路の反対車線側に本管がある
敷地内に引き込む為には道路横断する為お金が高額になりやすいです。市道、県道、国道と規格が大きくなるにつれ費用は大きくなります。市道80万円~、県道180万円~、国道???
×××引き込みできる配管がそもそも無い、できない
このようなケースでは井戸掘削が主な対策です。 費用は150万~が相場のようです。福島県内は原発事故以降、井戸掘削費用は高騰しています。
*建物の配置に配管が当たる場合には移設費用が掛かる
*水道加入金は自治体により13~30万円程度かかります。
*建物の配置に配管が当たる場合には移設費用が掛かる
*水道加入金は自治体により13~30万円程度かかります。
排水状況は?
◎下水道が引き込まれている
開発分譲地はこのような事が多いですね、心配も少ないハズです。受益者負担金がありますので一定の施設費用負担があります。
〇下水道が引き込まれている、しかし建物の配置に当たる場合
移設費用が掛かる。
▲下水道計画はなく浄化層設置が必要
浄化槽設置費用が数十万円かかります、行政の浄化槽補助金を貰うことができれば負担は減ります。 年に2,3度のメンテナンスが必要です。
×下水道はここ5年以内で引き込まれる見込み
新築時は浄化槽を設置して、下水道が整備されると切替工事が必要となります。 浄化槽設置補助金は出ません、建築後に切替工事費用が掛かるのでガッカリします。
××浄化槽設置、排水管の勾配が取れない場合
ポンプアップ、盛り土するなどの費用が掛かります。(排水先の側溝と浄化槽の高低差が必要)
電気引き込み状況は?
〇電柱から建物までまっすぐ引き込みができる。
×電線と建物が近く、工事中の防護管の費用がかかる。
×敷地形状の問題で配線を途中で中継用電柱(ポール)を使う場合。
×電線と建物が近く、工事中の防護管の費用がかかる。
×敷地形状の問題で配線を途中で中継用電柱(ポール)を使う場合。
ガスの引き込み状況は?
〇都市ガス引き込みがあり、配管も邪魔にならない。
×集中プロパン、都市ガスなどの配管があり切り詰めが必要。
××都市ガス配管がなく引き込み工事が必要である場合。
・ハウスメーカーに行ったらこんなことはできないと言われた。
・注文住宅といいつつ標準設定で設備を選んでいる。
・注文住宅といいつつプランは出来あいのプランでお土地にマッチしていない。
ちょっとでも疑問に思うことがありましたらぜひ渡辺建設へお問い合わせください。
×集中プロパン、都市ガスなどの配管があり切り詰めが必要。
××都市ガス配管がなく引き込み工事が必要である場合。
・ハウスメーカーに行ったらこんなことはできないと言われた。
・注文住宅といいつつ標準設定で設備を選んでいる。
・注文住宅といいつつプランは出来あいのプランでお土地にマッチしていない。
ちょっとでも疑問に思うことがありましたらぜひ渡辺建設へお問い合わせください。