郡山市・須賀川市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
暮らしのポイント
公開日:2023.01.30
最終更新日:2023.02.23

追い炊きVS水道から湯沸かし

追い炊きのコスト
追い炊きVS水道から湯沸かし
R+house郡山南店のお役立ち記事「追い炊きVS水道から湯沸かし」の詳細ページです。 R+house郡山南店は郡山市・須賀川市・白河市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

営業の渡邊です(●≧з≦)っ
追い炊きのコスト

エコキュートでお風呂を沸かすときのコスト

エコキュートの使い方で追い焚きと冷たいお水から沸かす時のコスト比較を簡易計算しました。 お客様から質問があったから計算したんですけどね 
条件 〇〇市水道料金 21立方超 @269.5円(1,000L)
深夜電力単価概算 1KW 12円 
水道温度5度仮定 水道温度20度仮定(追い炊きとして)
ヒートポンプ効率は年平均3.6としています。 
冬季は悪化、夏季は向上すると思いますが 無視しています。 
保温・シャワー・送水・熱伝導ロスなどは考慮していません。

 計算式 

水道料金180L 269.5(@1,000L)×180L÷1000L=49円 
給湯コスト 5度→42度までの加温するためのカロリー  
換算式 1CAL 4.186J ×180,000(180L)×37度=27,878,760CAL=116.7MJ=13.6KW 
消費電力量 13.6KW÷3.6(ヒートポンプ効率)=3.77KW
電気料金 深夜電力12円×3.77KW=45.24円 
20度→42度までの加温するためのカロリー 換算式 
1CAL 4.176J ×180,000(180L)×22度=16,576,560CAL=69.4MJ=8.1KW 
消費電力量 8.1KW÷3.6(ヒートポンプ効率)=2.25KW
電気料金 深夜電力12円×2.25KW=27円 

新しくお湯を張る場合水道代49円+電気料金45.24円=94.24円 

残り湯で追い炊きする場合は27円となりました。


・住宅を購入したい! 
・でも 予算の決め方がわからない! 
・返済計画の決め方がわからない! 
・将来の事も考えたい! 
・とにかく不安がある! などなど・・・ 
ぜひ、プロに相談してみませんか? ぜひ、お問い合わせください(〃´ー`人´ー`〃)ネェ
お金 家づくりの基礎知識 注文住宅 建築家 間取り 設計 デザイン 性能 耐震 暮らしの工夫
インテリアショップvanilla郡山へお邪魔...
『失敗しないメンテナンス』お風呂のカビ編
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめコラム

おすすめの事例

強み

おすすめの商品

おすすめのイベント

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 8:00~17:00
定休日:水曜日
※その他休業日がありますので詳しくはお知らせをご確認ください。