郡山市・須賀川市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
家づくりノウハウ
公開日:2023.02.01
最終更新日:2023.02.23

ナベケンの断熱仕様

ナベケンの断熱仕様
ナベケンの断熱仕様
R+house郡山南店のお役立ち記事「ナベケンの断熱仕様」の詳細ページです。 R+house郡山南店は郡山市・須賀川市・白河市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

ナベケンの断熱施工について

営業の渡邊です∩( ´∀`)∩
須賀川市の工務店、株式会社渡辺建設です。
当社は自社大工、自社土木の為、造成、基礎、外構、大工工事に至るまで自社の社員で作る事ができる数少ない工務店です。 
今回はナベケンの断熱施工についてご紹介させていただきます!

ナベケンでは3つの特徴を備えた住まいをご提供します。

①高断熱な住まい(ZEH~HEAT20-G2の断熱性能)
②高気密な住まい(C値1.0以下を目安とした気密性能)、気密測定試験実施(不要の方は除く)
③壁体内結露への配慮(気密防湿シート施工)、地域区分4,5地域であればグラスウール、吹付断熱問わず気密防湿シート施工は必要であると考えていますので基本的な施工とします。
ナベケンの断熱仕様

高気密高断熱の住まいをご体感

高性能グラスウールを充填し、気密防湿シートを施工する前の状態です。鏡石町岡ノ内分譲地では完成現場見学会にて高気密高断熱の住まいをご体感できます。(7月~8月を予定しています)
Ua値は0.5の住まいです。 

標準仕様の概念

当社はお客様とのコミニケーションで断熱性能をご提案させていただきます。ご予算に応じて性能とデザインのバランスをご提案する事ができるのです!
なぜと言いますと当社は標準という概念がありません!
標準があることで分かりやすく、お打合せがスピーディになるメリットもある反面お客様をベルトコンベアのように流れ作業で家づくりを進めさせてしまう事に違和感を感じます。当社ではお客様とのコミニケーションからご予算と性能とデザインのバランスが取れた住まいをご提案いたします。
家づくりの基礎知識 注文住宅 性能 イベント情報
反射光をとり入れた和室の朝
N様邸地鎮祭
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめコラム

おすすめの事例

強み

おすすめの商品

おすすめのイベント

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 8:00~17:00
定休日:水曜日
※その他休業日がありますので詳しくはお知らせをご確認ください。