郡山市・須賀川市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
こだわり
家づくり
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

建築家一覧

R+houseの建築家
温熱環境を読み解くパッシブデザイン
意匠と融合する堅牢な構造デザイン
空間のもつ可能性を最大限ひきだすインテリアデザイン
音楽のような美しさを奏でるディテール

生きる建築をクリエイトするマイスターの集団です。

建築家一覧



#2階建て
#木造
#平屋
#3階建て
#建築家
#高気密
#高耐震
#高断熱
#省エネ住宅
#ZEH
#注文住宅
#新築
#R+house
#HEAT20 G2
#全館空調
#建物価格2,500万円〜3,499万円
#建物価格3,500万円〜4,999万円
#建物価格5,000万円以上
#建物価格1億円以上
#地下室
#屋上
#おしゃれ
#デザイナーズ住宅
#高耐久
#HEAT20 G3
#BELS

家づくり
私たちの家づくりをご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

こだわりをご紹介
私たちの家づくりのこだわりをご紹介します。

鉄骨階段

暮らしを快適に、安心に〜標準仕様の紹介〜

渡辺建設には標準仕様という概念がありません、決められた間取り・標準仕様の設備にオプションを追加して自分好みに近づける家づくりとは違い、一人ひとりのお客様が建てたい家と必要な設備、性能を予算とのバランスを考えながら実現していく、無駄の無い家づくりです。 当ページでの標準設定はご提案内容によって仕様は変化致します。
超高気密高断熱の住まい

高断熱な注文住宅で厳しい冬も快適に暮らす

快適な住まいの条件の一つに、「部屋の中が常に適温に保たれていること」が挙げられます。いくらデザインが優れている住宅でも、夏は暑くて冬は寒い住宅では意味がありません。理想的な“夏は涼しく、冬は暖かい住宅”を実現するためには、外の暑さや寒さの影響を部屋の中に与えない「高断熱性」を確保することが大切なポイント。そして、高断熱な住宅をより快適な状態で長持ちさせるために、「高い気密性」を併せ持つことも重要になります。R+house郡山南では高気密・高断熱の住宅を提供します。
明るい2階リビング

永く快適な暮らしの実現のために〜こだわりの高耐久〜

自然災害や事故に備え、安全な家で永く暮らしていくためには「耐久性」も重要です。特に住宅は火事や水害などに見舞われる可能性が高いです。そういった万が一に備えて、高耐久な家づくりを提供しています。
青空に映えるシックな外観

ZEH(ネットゼロエネルギーハウス)で快適とお得を手に入れる

R+houseが提供する高断熱住宅は、外からの熱の伝わりを少なくすることで外気温の影響を受けずに室内の温度を一定に保つことができ、一年中快適に過ごすことができます。また、冷暖房効率アップによる省エネ効果や暖冷房費の節約にも繋がります。 大幅な資源価格の上昇に始まったエネルギーコストの上昇を高性能住宅が抑制する事が可能です。
キッチンカウンター

隙間をなくして熱を逃さない〜超高気密住宅を建てるには〜

快適な住まいを実現するためには、断熱性だけではなく気密性にも気を配るべきです。どれだけ断熱性能が高くても、気密性能が悪ければ、断熱性能の効果は半減してしまいます。トップクラスの超高気密住宅のメリットについて紹介します。
アフターサポート

住まいの価値を高めるアフターサポート

あなたの暮らしを末永く守る、充実のアフターサポート!
新しいおうちに住んだときのワクワク感、便利で快適な生活ができる安心感がいつまでも続くように、おうちの体調管理をサポートします。

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2023.10.17

西郷村K様邸にて気密測定試験を実施しました

家づくりノウハウ
2023.10.07

二本松市S様邸『G3・断熱等級7』Ua値計算結果がでました! Ua値とはどんな数値なのか?

暮らしのポイント
2023.09.04

郡山市・須賀川市で注目のオシャレな平屋、人気の理由とメリットとデメリット

家づくりノウハウ
2023.09.08

レッドシダーの軒天井仕上げ